市民本位の健康医療に向けて

第15回(6月)定例会講演メモ

2009年6月22日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第15回(6月)定例会講演メモ

(21年6月16日(火)16-18時・千代田区丸の内国際ビル8F 日本倶楽部大会議室)

1 講演「医療改革について」前野一雄・読売新聞編集委員・前医療情報部長
昨年秋読売新聞社は「医療改革提言」を発表。「医療崩壊を防ぐ5つの緊急対策」1医師不足解消 2たらい回し防止 3病院勤務医 4高齢者ケア 5社会保障費。及び「構造改革5本の柱と21項目」1医師増員と偏在改善 2医療機関の役割分担と連携強化 3医療の質の向上と安全性の確保 4高齢者医療と介護の一体的充実 5給付と負担の新ルール。 続きを読む…

第14回(5月)定例会メモ

2009年5月21日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第14回(5月)健康医療市民会議定例会メモ
(H21年5月19日(火)16時-17時30分・国際医療福祉大学大学院
東京サテライトキャンパス・南青山一丁目)

1 梶原代表から市民会議の経過報告e4b8ade99693e5a0b1e5918ae38195e3828ce3828be6a2b6e58e9fe6a798efbc88e7b8aee5b08fe78988efbc89

中間報告の資料等に基づき報告。新インフルエンザ皆様大丈夫でしょうか。定例会の前回今回の講演と講師紹介、本日は「ドクターのワンポイントレッスン」は時間の関係で延期した。医療改革懇談会(三者会)は18日第14回を開催し来るべき総選挙を睨みマニュフェストに働きかける患者市民の立場での「抜本的医療改革の提言」をメンバー国会議員も参加いただき議論した。 続きを読む…

第13回(4月)健康医療市民会議定例会報告(メモ)

2009年4月27日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

健康医療市民会議第13回(4月)定例会メモ
(21年4月21日(火)16-18時・千代田区丸の内国際ビル8F 日本倶楽部大会議室)

1 梶原代表から市民会議の経過報告
中間報告の資料等に基づき報告。今回次回講師の紹介。今回から「ドクターのワンポイントレッスン」開始。医療改革懇談会(三者会)では患者市民の立場で各党のマニフェストに働きかける政策提言を緊急に取りまとめ5月にメンバー国会議員と議論の予定。市民自己防衛の「すぐれもの評価委員会(中島・榊原正副委員長)」は事業の構築を推進中。「理想農法実践研究会(座長松本日本土壌協会会長)は4月会合で川下から川上の50名余参加、今後組織化を検討。「女性のための統合医療研究会(小山座長)」はフロントツアーのモデル作成中。「認知症センター」は幅広く「介護予防センター」の名称で愛知県での一号を目指す。今野さんの働きかけで北海道の伊達市で市が中心の動きが。また中島さんが台湾台南市の施設を活用する計画を検討中。「地域会議」では信濃会議が7月18日に茅野市で共同イベント開催、更科蕎麦体験を兼ねたバス旅行で多くの会員の参加を期待。本日波動医学の測定機器のデモ・自己のサプリメントの適正度の測定もできるか。と御説明

2 講演「音楽療法」湯川れい子・音楽評論家・作詞家・日本音楽療法学会理事e6b9afe5b79d
友人の今野由梨さんから、20年前からの友人で作詞家として素晴らしい活動。しかし健康的には恵まれず、6回入院されたが「音楽力」で見違えるように健康になられたと紹介。
エネルギー溢れる健康そのものの湯川先生が登壇、力強い講演が。21歳、輸血でC型肝炎になり、将来ガンかもといわれ大変。免疫力が落ちると肝硬変にとされ、オールを使い滝壷落下を必死で防ぐ。20年前から抗がん剤を使用、その後インターフェロンの良いものが登場し毎週利用、08年10月10日完治。女性はストレスに強い。 続きを読む…

第12回(3月)健康医療市民会議定例会報告(メモ)

2009年3月23日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第12回(3月)健康医療市民会議定例会メモ
21年3月17日(火)16-18時
国際医療福祉大学大学院東京サテライトキャンパス・南青山一丁目

1 梶原代表から市民会議の経過報告
中間報告の資料等に基づき報告。本日で昨年4月発足から一周年、その間の皆様の協力に感謝。相談の多い「ガン難民サポート案」を後刻報告する。医療改革懇談会(三者会)も昨年4月から9回を重ね「医師不足対策緊急提言」のアピール等を行った。1月には国会議員を交え今後の活動を意見交換し、シンポジウム等対外啓蒙の強化を確認。2月には全国紙7社の代表と「保険医療の限界と自由診療の活用」を話し合い、特に「ガン難民サポート」「脳梗塞未病」「認知症治療」を話題とし、理解を求めた。 続きを読む…

がん難民サポートメニュー

2009年3月19日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

3月17日の第12回定例会で、梶原代表から自らの研究の成果として保険診療外のがん治療のメニューの発表がありました。

1)(現状) 後何ヶ月の命と宣告されたり、暗黙のうちに医師や病院から見放された患者「がん難民」が増えている。保険診療の対象とされている従来型の外科手術、抗がん剤治療、放射線治療の限界が明らかになりつつある。 続きを読む…

第11回(2月)定例会報告(メモ)

2009年2月22日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

noukousoku

第11回健康医療市民会議定例会メモ
(21年2月17日(火)16-18時・千代田区丸の内国際ビル8F 日本倶楽部大会議室)
1 梶原代表から市民会議の経過報告
中間報告の資料等に基づき報告。定例会講演の各予定講師の紹介。医療改革懇談会(三者会)で今年はシンポジウムなど対外啓発活動にも取組む。市民自己自衛策の健康・医療・環境の「すぐれもの評価委員会」が1月29日スタート、委員長中村健一郎(中立的でマスコミワシントン支局長御経験)・副委員長榊原節子(「怪しいもの発見法」研鑽)さんが互選され評価法等を議論。小山悠子座長の「女性のための統合医療研究会」は千葉県のかずさアカデミアパーク宿泊ツアーを立案中。「認知症センター」の推進に関し中島・大石氏等が台湾台南市の施設を視察され、今後の進め方のフレーム作りを中島氏にお願い中。「ガン難民サポート事業」の推進を図るが、いろんな治療法等の情報を宜しく。「推薦図書」の紹介と簡易な審査(高橋進氏担当)の仕組みを3月より始める等。梶原代表から報告。
2 講演「脳梗塞の未病検査と治療」金澤武道・医療法人彩美会郵船ビルクリニック理事長・青森の村上病院名誉院長
大学で血管学を研究、その結果「脳梗塞」になってから直すのは無理、なる前の対応が大切と考え「未病」治療の概念を確立。脳梗塞は、健康と病気の間に「未病」段階を考え治療する。 続きを読む…

第10回 1月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

10回健康医療市民会議定例会メモ

(21120()16-18時・国際医療福祉大学大学院

東京サテライトキャンパス・南青山一丁目)

続きを読む…

第9回 12月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第9回(12月)定例会メモ

<平成20年12月16日(火)丸の内・日本倶楽部にて>

第9回定例会は、年末でもあり、会員の交流会として、丸の内・日本倶楽部の大会議室にて、立食パーティの形式で開催しました。ご欠席の方、早退されたかたなどのため、簡単なメモを書きました。

続きを読む…

第8回 11月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第8回健康医療市民会議定例会メモ

(20111816-18時・国際医療福祉大学大学院

東京サテライトキャンパス・南青山一丁目)

続きを読む…

第7回 10月 定例会 報告

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第七回(10月)健康医療市民会議定例会メモ

20102116-18

国際医療福祉大学大学院東京サテライトキャンパス(南青山一丁目)

続きを読む…

« 前ページへ次ページへ »